国際学級編入案内
編入について
1,2学年は国際学級を設けておりませんので,一般学級に混入することになります。年に1回,9月の募集をしています。
令和5年度 海外生活経験児童 1月編入学募集要項(第3~5学年対象)
出願書類の入手と検定料の支払い(11月6日~12月21日)(外部サイト)
通学区域
本校では,お子さんが毎日安全に通学できるように,通学区域を「徒歩または公共交通機関を使って,自宅から本校まで片道40分以内で通学できる地域」と設定しています。
詳細は,PDFファイル「通学区域計算方法と主な駅の・バス停からの通学時間」を参照して下さい。
国際学級の編入時期
募集時期
本校の国際学級は3~6学年に特設しています。年に3回の募集をしています。
1、2学年は国際学級がありませんので一般学級に混入することになります。年に1回だけ,9月に募集をしています。(若干名)
応募資格や調査の日時等詳しいことは,募集要項(1・2学年、3〜6学年)をご覧ください。
<3~6学年>
編入調査の時期 | 対象学年 | 編入する学級 | |
---|---|---|---|
4月編入 | 3月下旬 | 新3年生 新4年生 新5年生 新6年生 |
3年~6年のゆり組(国際学級) |
9月編入(3~6年生) | 8月下旬 | 3年生 4年生 5年生 6年生 |
3年~6年のゆり組(国際学級) |
1月編入 | 12月下旬 | 3年生 4年生 5年生 |
3年~5年のゆり組(国際学級) |
<1~2学年>
編入調査の時期 | 対象学年 | 編入する学級 | |
---|---|---|---|
9月編入(1、2年生) | 8月下旬(3~6年生の編入試験の翌日) | 1年生 2年生 |
1、2年のきく・うめ・ふじ組(一般学級へ混入) |